メニュー作成方法4 〜メニュー入力からダウンロードまで〜
1.挿入した画像に沿って、メニュー名・説明・金額を入力していきます。(説明文が必要ない場合は、空欄のまま進んでください。)
入力し終わったら、「この内容で自動翻訳する」をクリックします。
右側に翻訳された文章が表示されるので、修正したい部分があれば(店名や、翻訳される必要のない固有名詞など)、手入力で直します。
【注意】翻訳後の文章に手入力で修正を加えた場合は、STEP01下部の「まとめて自動翻訳」は押さないようにしてください。(もう一度機械翻訳にかけられ、修正した文章が戻ってしまいます。)
2.全て入力し終えたら、STEP02の「完成イメージを見る」をクリック。
3.完成イメージを確認し、問題なければ右下の「ダウンロードする」をクリック。
※入力画面に戻りたい場合は、「戻る」をクリック。(ブラウザの戻るボタンは使用しないでください。)
4.「zipダウンロード」をクリック。
※スマートフォンでご利用の場合・・・解凍を行う場合は専用アプリが必要となります。データファイルを一旦ご自身のメールアドレスに送りたい場合は、「メール添付」をクリックしてください。
5. ⑴「zipダウンロード」を選択した場合
“zipファイルをダウンロードしてもよろしいですか?”とポップアップ表示されるので、「OK」をクリック。
6. ⑵「メール添付」を選択した場合
“登録いただきましたメールアドレスにダウンロードファイルを送信してもよろしいですか?”とポップアップ表示されるので「OK」をクリック。
7.「ダウンロード」ファイル内(もしくは保存場所を指定した場合は、指定したファイル内)に保存されたデータを開いて確認し、 A4サイズに印刷して使用します。
※翻訳前の日本語バージョンも同時にダウンロードされています。下記のファイル名を参考に翻訳後メニューを選択し、プリントアウトしてください。
【ja.jpg】日本語 / 【en.jpg】英語 / 【zh-TW.jpg】中国語 / 【ko.jpg】韓国語 / 【fr.jpg】フランス語 / 【es.jpg】スペイン語 / 【it.jpg】イタリア語
まだデータがありません。