中国語でなんていうの? vol.2 〜すみません(店員を呼ぶ)〜
こんにちは!メニュリンガールです!
今日は飲食店で使われる中国語、の中でもお客様側がよく使う中国語をご紹介します。
「すみません!」と店員さんを呼ぶとき、中国語では
服务员 (fu wu yuan)
フゥ ウー ユェン
と言います。「フゥ」は上がる音、「ウー」は上から下に下がる音、「ユェン」は下がってから少し上に上がる音です。ちょっとややこしいですね。
大抵とても速く発音するので「フーユェン!」とか「フーエン!」と聞こえるかもしれません。
それから「メニュー」は、
菜单 (cai dan)
ツァイ ダン
といいます。「ツァイ」は上から下に下がる音、「ダン」はまっすぐフラットな音です。
席に着いたあとや食事中に追加注文したい時など、よく使われます。
なんとなく頭に入れておくと便利なワードです。
※表記は全て簡体字ですが、発音に関しては、繁体字を使用する地域であっても全く同じです。(方言や訛り等は除く)
次週もまた、飲食店で使われる「カンタン中国語」をお届けします!お楽しみに!
まだデータがありません。